2013年05月31日
ビューティ
フラダンスグループビューティーフラの皆さんがボランティアで来ていただきました
ゆっくりとした優雅な時間を過ごさせていただきました
利用者さんも喜ばれていました
ありがとうございました
ゆっくりとした優雅な時間を過ごさせていただきました
利用者さんも喜ばれていました
ありがとうございました

Posted by TONERIKOの丘 at
19:56
│Comments(0)
2013年05月28日
自分で食べちゃいました


ミキサー食・覚醒時間が少なく寝たきりで、入居させて方
元気になってきておかゆを介助しながら食べていただいていた。
本人のがんばりに、スタッフも笑顔になっていた


食べれるようになり、肌艶もよくなってきた

食欲も旺盛なので、
おやつに時間にマドレーヌを手に持たせてみた
な


自分で食べてるではないか^0^
見守るスタッフもびっくり
利用者さんも含め
みんなで拍手


Posted by TONERIKOの丘 at
19:11
│Comments(0)
2013年05月27日
美容師さん
美容室を経営していた入居者さん
髪ののびた入居者さんの髪を切っていただきました。
美容師の眼差し
すばらしい^^
レーザーでカットしていました。
相談員も髪をカットしてもらいました。

髪ののびた入居者さんの髪を切っていただきました。
美容師の眼差し
すばらしい^^
レーザーでカットしていました。
相談員も髪をカットしてもらいました。
Posted by TONERIKOの丘 at
18:15
│Comments(0)
2013年05月23日
フラダンス ボランティアフラダンスグループ
5月31日
フラダンスボランティアフラダンスグループ
ビューティフルフラのみなさんが
10時40分よりミニステージを開いていただきます。
モキハナララバイから涙そうそうまで9演目
見学ご希望の方はご連絡ください。
フラダンスボランティアフラダンスグループ
ビューティフルフラのみなさんが
10時40分よりミニステージを開いていただきます。
モキハナララバイから涙そうそうまで9演目
見学ご希望の方はご連絡ください。

Posted by TONERIKOの丘 at
10:42
│Comments(0)
2013年05月12日
2013年05月12日
老人ホーム・デイサービスの食事
今日の料理の特選食事『やまみつば』
すき焼き風の煮物
卵焼き
おひたし
茎の部分の香りが豊かで美味しい^^
特選食材
美味しくいただきました。
すき焼き風の煮物
卵焼き
おひたし
茎の部分の香りが豊かで美味しい^^
特選食材
美味しくいただきました。
Posted by TONERIKOの丘 at
20:36
│Comments(0)
2013年05月08日
こいのぼり
利用者さんが作成した鯉のぼり
ディサービスの天井を泳いでいます。
鱗は兜の折り紙
端午の節句が過ぎ
取り外そうと思いながらも
みなさんががんばって作成したので、
もう少し泳いでいてもらおう
ディサービスの天井を泳いでいます。
鱗は兜の折り紙
端午の節句が過ぎ
取り外そうと思いながらも
みなさんががんばって作成したので、
もう少し泳いでいてもらおう
Posted by TONERIKOの丘 at
20:17
│Comments(0)
2013年05月02日
ミキサー食から、おかゆを食べた
介護度5・全介助の入居者さん
ミキサー食、経口栄養剤
食欲も落ち、便通もよくなく心配だった。
ご家族より海苔の佃煮が好きと聞いていた
嚥下機能はよいので、
海苔の佃煮のおかゆを食べてもらった
自分から食べる意欲があり、ゆっくりではあったが
完食してくれた。

食事介助をするスタッフ
食事を見守るスタッフ
今までの食事介助とは比べものにならない
口の動き・表情
見ていてなんとも言えない感動で
思わず

ミキサー食からおかゆへ

おおきな一歩
感動をありがとう

Posted by TONERIKOの丘 at
21:10
│Comments(0)
2013年05月01日
湯布院、胃ろう、 たん吸引、在宅酸素、インシュリン注射など
「認知症、胃ろう、透析、 たん吸引、在宅酸素、インシュリン注射、」など入居ご相談ください。 住宅型有料老人ホームTONERIKOの丘
すでに入居された方の事例。
胃ろう (胃ろうでしたが、入居者さんのがんばりで経口摂取になりました)
夜間徘徊 (安定されて、安定剤を飲まずに寝られるようになりました。
すでに入居された方の事例。
胃ろう (胃ろうでしたが、入居者さんのがんばりで経口摂取になりました)
夜間徘徊 (安定されて、安定剤を飲まずに寝られるようになりました。
Posted by TONERIKOの丘 at
15:48
│Comments(0)